3月のレッスンスタート✨
今月は、日新製糖様と賛否両論の笠原シェフとのきび砂糖「http://www.nissin-sugar.co.jp/kokuuma_recipe/」のコラボレッスンです。
今日から3月レッスンスタートしました✨
ホッとするお味の和食で、3つのお料理できび砂糖を使っています!きび砂糖は上白糖や三温糖に比べて、ミネラルなど栄養素も豊富です。コクもありらさっとしていて溶けやすいのも嬉しいです😊
一番のお気に入りは、さらさらしている点!お料理にもとても使いやすく、ミルクティーなどのお茶にも溶けやすくコクも出してくれて、すごく使いやすいです!
今月は時間に余裕があり、ゆっくり作ってもたっぷり食べる時間が取れました。
食前酒代わりに手作り梅ジュースを添えて、昨日のレッスンで作ったピクルスも食べてもらいました。
デザートの小倉ミルクゼリーにはラム酒がピッタリ✨
今日も楽しいレッスンありがとうございました!今月は春休み前でお子さんが早帰りになる方が多く、レッスンが前半に集中してます。来週も楽しく頑張ります!
#料理教室 #料理教室横浜 #料理教室横浜市青葉区 #家庭料理 #自宅でレッスン #お子様連れ歓迎のお教室 #和食 #きび砂糖 #きび砂糖使用 #料理 #料理好きな人と繋がりたい #全国料理教室協会 #ほっこり #ほっこり和食 #家庭料理 #テーブルコーディネート #お料理教室 #クスパ #おうちごはん
0コメント